Add hozzá a saját "横着" kiejtését
A jelentései és definíciói "横着"
Definíciói
- 活動中でないか仕事中でない
- not in action or at work
- 仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
- disinclined to work or exertion
- 嘘を言ったり、ごまかしたり、盗んだりすること
- acts of lying or cheating or stealing
- 徳を実行するにあたっての無感動や消極性(7つの大罪の1つとして体現される)
- apathy and inactivity in the practice of virtue (personified as one of the deadly sins)
- 仕事への嫌悪に起因する不活発
- inactivity resulting from a dislike of work
- 不正直である性質
- the quality of being dishonest
- 狡猾(特に騙すことにおいて)
- crafty artfulness (especially in deception)
Példák
- 無益な心
- an idle mind
- 失業者は必ずしも仕事嫌いであるというわけではない
- the unemployed are not necessarily work-shy